こんにちは。
金川顕教です^^
「パワーナップ」という睡眠方法をご存知ですか?
パワーナップとは、
20分前後の短時間睡眠のことです。
「ただの昼寝じゃん」
と言われてしまいそうですが、
確かに昼寝であることに違いはありません。
ただ、睡眠の時間が違うんですね。
昼寝は一般的には90分がベストだとされています。
一旦深い眠りについてまた浅い眠りに戻るのが
90分だからです。
一方、パワーナップは
深い眠りにつく前に起きてしまうのです。
その時間が20分。
たった20分の睡眠で一体どんな効果があるのでしょうか。
今日は、あのNASAを始め、
海外ではGoogleやナイキでも実践されている
パワーナップについてシェアしたいと思います。
・パワーナップには一体どんな効果があるの?
短時間で睡眠不足を解消したり、
疲労回復や脳の活性化、記憶力の向上など
さまざまな効果があることが証明されています。
また、中でも驚いたのが
病気のリスクを減らす効果もあるということ。
「本当に?」って感じもしますが、
実際にこんな実験があります。
今まで心臓疾患になったことのない
ギリシャ人23,681人を調査したところ、
3週間の間30分仮眠をした人は、
そうでない人に比べて心臓疾患にかかるリスクが
37%も減少したのです。
・どんな時にやるべきなの?
パワーナップをすることで
仕事の生産性が上がります。
特にお昼時ってなんだか集中できないことありませんか?
「やる気が出ない」「眠くてやばい」
そんなときはパワーナップしてください。
実は、お昼に20分睡眠するだけで
8時間睡眠した時と同じスタミナが出るらしいです。
凄くないですか?
「でも、会社で眠れる場所なんてありません。
どうやったらいいですか?」
確かに会社には横になる場所なんてないですよね。
(Googleにはナップボッドというパワーナップ専用の
カプセルみたいなのがありますが)
・じゃあパワーナップはどうやって行えばいいのか
結論から言って横になる必要はありません。
基本は座ったまま眠りにつきます。
授業中に居眠りするイメージです。
思い出してみてください。
授業の後半に居眠りして授業終了後に目が覚めると、
やたら目覚めがよかったと思うんです。笑
あの時間も今思えば20分とかだったような気がします。
要は仕事中集中力が切れたら、
デスクで20分仮眠する、
これがパワーナップのやり方です。
注意点としては、
パワーナップは15時まで行うこと。
なぜかというと、15時以降に行うと
夜眠れなくなる可能性が高くなるからです。
「でもデスクで寝てたら怒られませんか?」
そんな声も聞こえてきそうですが、
そこは個人の裁量に任せます。笑
確かにデスクで寝てたら怒られるかもしれません。
しかし、アメリカの企業では仮眠を良しとする
動きが出ているんですね。
だらだら仕事してパフォーマンスを下げるくらいなら、
20分は寝る時間と割り切ったほうが
トータル的にみていいと思います。
いかがでしたか?
たった20分のパワーナップで
午後の仕事のパフォーマンスが
グッと上がるはずです。
たかが昼寝などと思わず、
ぜひ意識して実践してみてください。
金川顕教
================
■■金川顕教の無料メルマガはこちらから■■
あなたの先輩成功者たち3.5万人が愛用する金川顕教の
無料メールマガジンの内容とは?
「僕の人生を変えた、お金を稼ぐ力をつけるためのメルマガです」(30歳男性)
「これを読んで年収1000万円達成しました!今や年収は2400万円です」(31歳男性)
これらは購読者のお声です。
超有料級の内容をお届けいたしますので、是非ご購読ください!!
金川顕教無料メールマガジンはこちらから
⇒http://akinori-kanagawa.jp/mailmagazine/
この記事へのコメントはありません。