ども金川です。
最近、上質な新体験はしましたか?
ほとんどの人が同じ朝を迎え、
同じ1日を過ごし、
同じようにベットインします。
自己成長してもっと収入を上げたい!
というあなたは、そうではないと思いますが、
上質な新体験が途絶えた瞬間に
成長は止まると思ってます。
筋トレやスポーツは
自分との戦いで新体験って
さほど重要度はないと思いますが、
やっぱりビジネスはどこまで行っても
人と人です。
人との関わり方で
ビジネスは大きく変わっていきます。
出会いで人は180度変わりますし
収入も10、100倍と変わります。
と、人が大切だという話をすると
「私は友達を大切にしてて
いろんな友達と会食をしてます!」
という人がいそうですが、
それでは意味がありません。
人との関わりが大切なのは間違いないですが、
その人は選ばれた人でしか相乗効果は生まれません。
ポイントは自分よりはるか優れた物を持っている人です。
この時点で、友達ってのは
選択肢から外れると思います。
人との関わりでいろんな面で成長できるのは、
その人と面白い科学反応が起きた時です。
絵の具で白と黒を混ぜたら金になる
そんな感じです。
普通は白と黒を混ぜればグレーです。
2つを合わせて、平均点ではなく
自分を金にならさせるほどの影響力があるのが
上質な人であり、上質な初体験です。
で、今この話を聞いていると
「そんな人がいれば
そりゃ会食したいですよ!」
と思うと思うのですが、
実際にその場になったら
避ける人がいるんですよね。
言ってみれば、この上質な人と関わることは
かなり居心地の悪いことです。
話すのもストレスあるし、
全然話しが合わないし、
趣味もわからないし、
友達と比べれば、
当然居心地が悪くなります。
だから、例えば、
会社の先輩が営業先のクライアントさんと
飲み会をするからと誘われると
「嫌だな~~」とかなったりします。
でも、冷静に考えれば、
その人は自分とは全く違う仕事をしているわけだし、
自分には持っていないものを持っている人です。
吸収できるところは絶対にあります。
でも、なぜか居心地を悪く感じて
断ってしまったり、ただ我慢してその場にいるだけ
という感じになってしまいます。
人と人の進撃の融合は
勝手にはやってきません。
これは恋愛と同じです。
心をオープンにして
お互いがお互いの距離を縮めあって行かないと
いい関係にはなれません。
金色にはなれません。
初めから、憧れている起業家とかと
会食することは難しいと思うので、
まずは居心地の悪い人と飲み会にでも行って
何かを吸収するところから始めていきましょう。
そういう人とたくさんあって行けば、
本当に自分の人生が変わる化学反応を遂げる
ことができる日が来ますよ!
この記事へのコメントはありません。