「副業を始めたい!」
「起業したい!」
「脱サラしたい!」
そんな声を今までの全部合わせたら
5000人からは直で聞いていると思います。
すごい数です。
そういう方には決まって
「したらいいじゃん!」
と言います。
そして、返答の大体は
「でもできるかな?」
という感じです。
できるかどうかって、
どうでもいいです。
そして、始めからできるわけない
というのが僕の考えです。
例えば、今から弁護士の
国家試験を受けて合格しよう
という方が、
「僕が試験受けて受かりますかね?」
受かるわけがない。
そもそも、何かを新しく
始めようとするときに
『できるからやる』
というのは、そもそも新しいことには
挑戦してないです。
新しいことに挑戦して
初めから全て難なくクリアしてくなんて
あるわけがない。
今まで、ずっとサラリーマン勤めでした。
自分でビジネスなんてここ最近考え出して
いままで自分でビジネスをするだなんて
考えたことがありませんでした。
そのような方が
初めからうまくいくわけがありません。
できるかできないか、は
どうでもいい。
やりたいかやりたくないか、が
もっとも重要です。
よく、いろいろリサーチをして
○○が一番稼げると確信したから
○○をやります!
という人がいます。
実際こういうやり方も重要だと思いますし、
これだと決めたことで
ちゃんと結果が出る癖がついていれば
全く問題ないですが、
自分の人生で
全然成功体験が無い方が
頭でっかちになって
考えまくっている場合があります。
たくさんそういう人を
見てきましたが、
やっぱり結果は出ずらいです。
かなり極論を言いますが、
結果が出るまで当たり前に努力できる人が
結果を出します。
結果が出るまで
どのくらいの期間がかかるかなんて
誰もわかりません。
結果が出るまで
やり続けられる人だけが
結果が出るんです。
なので、できるかできないかで
ジャッチして取り組む人は
結果が出なかったときに
すぐに挫折します。
それで結果が出るわけがない。
自分のことを超天才だと思ってるんですかね?
やることなすことすべてが
自分の思い通りになる
と思ってるのでしょうか?w
結果が出るまでやり続けられるかどうかは
まさにそれをしたいかどうかです。
FXをやりたい
チャートを見てるのが楽しい!
自己抑制が楽しい!
そういう人はFXをやればいい。
会社が嫌だ!
上司が嫌だ!
給料が少ない!
そういう人は、
すぐ退職届を出せばいいだけです。
したいかしたくないかで
決めて行動できる人は
努力し続けらえる傾向があります。
失敗してもやりたいから
また挑戦する。
これができるんです。
もっと、自分の思考を素直に読み取ってください。
やりたいのか?
やりたくないのか?
その答えに純粋に耳を傾けて
愚直に行動することが
成功の近道です。
この記事へのコメントはありません。