こんにちは。
金川顕教です。
今日は、お金と時間の自由を実現するために、
自分が今置かれている状況を知っておいてほしいと思います。
あなたは、キャッシュフロークワドラントの「ESBI」という言葉を知っていますか?
キャッシュフロークワドラントとは、
キャッシュフロー=お金の流れ(どうやって収入を得てどうやって支出していくのか)、
クワドラント=円を4分割したもの、といった意味になり、
ESBIは従業員、個人事業主、ビジネスオーナー、投資家の4種類で、
以下の4つの頭文字からなっています。
E=employee(従業員)
S=self employee(個人事業主)
B=business owner(ビジネスオーナー)
I=investor(投資家)
従業員は、誰かに雇われて働く人のことを指します。
飲食店や美容室で働くスタッフさんも、一般企業の会社員の方もここに含まれます。
個人事業主は、誰から雇われるということはなく、自分で仕事をしている人です。
何か特別なスキルを持っていてフリーランスとして活動する人もいれば、
ネットを使った物販ビジネスなどスキルがなくても基本的にひとりでできる稼ぐ方を
実践している人もいます。
ビジネスオーナーは、基本的に自分では働きません。
お金を使うことで従業員を雇って仕事を任せ、
経営などの大切な仕事を統括しながらお金を稼ぎます。
投資家は、ビジネスオーナーのように経営をするわけではありません。
株やFX、不動産などに投資をすることによって、より大きい金額を稼いでいきます。
また、投資には”労働型の役員”と”不労型の投資”の2つの種類があります。
株やFXは労働型の投資です。
自分でチャートを確認して投資をしなければならないので、
全て自動というわけではありません。
「自分でもやらなければならない作業がある」という点で、
労働型の投資といえるわけです。
一方、不動産投資は、購入後の管理などの一切を管理会社に任せることになります。
自分でやらなければならない作業が特にないので、不労型の投資といえます。
ちなみに金川顕教の母親は実際に不動産投資をしていますが、
自分でやらなければならない作業は、1ヶ月あたり5分もないそうで、ずっと海外で生活をしています。
このように、お金を稼ぐにも大まかな系統が4つあります。
あなたが「これからどんどんお金を稼いでいきたい」
また、「できるだけ自由に使える時間を増やしていきたい」と考えているならば、
従業員や個人事業主といった方向ではなく、
ビジネスオーナーや投資家を目指した方がいいと思います。
理由は、簡単に言えば、すでにお金や時間を手に入れている人たち、
言うならば、成功している人たち皆が、そのように稼いできたからです。
あなたは今、どのような状況にいますか?
ビジネスオーナーですか?個人事業主ですか?
それとも、従業員でしょうか。
「金川顕教は従業員という働き方を否定している」なんて思う人もいるかもしれませんが、
それはまったくありません。
ただ、あなたが今よりももっとお金を稼ぎたい、時間を自由に使えるようになりたい、
と思っているのであれば、現状から抜け出した方がいいと思います。
今から始めれば、遅いということはありません。
たった今から、人生を変える一歩を踏み出してみましょう。
金川顕教
この記事へのコメントはありません。