こんにちは。
金川顕教です。
自己流ってどんな分野でも
いずれ限界がくると思うんです。
例えば陸上だってそう。
元々ポテンシャルの高い人っていますが、
コーチにちゃんと指導を受けている選手には
やはり勝てないんですよ。
でも、そういう人が
正しいフォームとかを覚えると
一気に速くなったりしますよね。
キーボードのタイピングだってそうです。
自己流のタイピングを
続けている人をよく見かけます。
確かに、そのタイピングの
仕方に慣れていれば、
ある程度のスピードまでは
速く入力することができるでしょう。
しかし、自己流ではいずれ限界がくるんです。
ブラインドタッチというのは、
人間の手の構造から考えて、
もっとも効率よく文字を打つことが
できるように作られています。
そして、なにより
キーボードを見ることなく
画面を見ながら文字を打つことができるので、
自分の入力した文字を
リアルタイムで見ながら修正したり、
別の参考文献を見ながら
文字を入力することができるんです。
自己流でタイピングしている人の多くは、
タイピング中に視線をキーボードに落としています。
ブラインドタッチは、
単純なタイピングスピードのアップだけではなく、
「キーボード以外の部分に目線を移動させることができる」
という部分も大きな効率化要素です。
自己流でタイピングを続けていくことは、
自分がやりやすい方法で打てばいいだけなので、
短期的に見れば楽です。
しかし、長期的に見ると、
スピードアップを望めない
最悪な仕事のやり方の一つなんですよね。
パソコンのタイピングソフトに関しては、
有料のものから無料のものまでたくさんありますので、
自分にあったものを選んで使ってみるといいでしょう。
金川顕教的には、ブラインドタッチの有効性や
今後の仕事効率化のメリットを考えると、
有料のものを購入するべきだと思います。
やはり有料のものは質がいいですし、
「お金をかけて購入した」ということが、
「ブラインドタッチを極めないと」という
モチベーションにもつながるので、
スキルが身につきやすくなるんです。
ブラインドタッチはそれほど
仕事上重要であり、身につけるだけで
仕事のやり方はガラリと変わるのです。
金川顕教
=================
『金川顕教〜理想の叶うLINEの通信』
人気急上昇中、登録者数35000人を突破!!
副業、脱サラ、起業家希望の方、
4万人にアドバイスしてきた、実績ある
『理想の叶う思考法』『収入の上がる考え方』等、
限定情報を無料で配信中。
金川顕教〜理想の叶うLINEの通信の登録はこちらから
⇒ http://line.me/ti/p/%40rgt0375y
この記事へのコメントはありません。