こんにちは。
金川顕教です。
「将来のためにも、貯金は必要なのでは?」
「自己投資してお金なんて増えるの?」
成功している人は
貯金よりも自己投資をしているという話をすると、
必ずといっていいほどこう言われます。
確かに僕たちは、
周りの大人から
「貯金はした方がいい」
と言われて育ってきているので、
ただなんとなく
「将来が不安だから貯金した方がいいんだ」
と考えている人は多いと思います。
確かに貯金をすれば、
お金は少しずつ増えていくでしょう。
でも、本当に少しずつです。
例えば会社員であれば、
毎月の手取りの給料の10%は貯蓄に回した方がいい
と言われています。
しかし、仮に今の給料が手取り20万円だとしたら、
貯金額は毎月2万円ということです。
それを一年続けたら24万円。
10年続けたら240万円です。
あくまで単純計算ですが、
22歳の新入社員の時から貯金を初めて、
32歳で240万円の貯金というのは、
ちょっと少ないですよね。
これが、自己投資をすればどうでしょうか?
「自己投資をすると明らかにお金が減る」
と思われるかもしれませんが、
実はお金が増えるスピードが早くなるんです。
金川顕教自身、
20代のうちに貯金する必要なんてないと考えています。
だからといって、
どんどん消費や浪費をした方がいいと
言っているのではありません。
自己投資に積極的にお金を使うべきです。
では、消費と浪費、自己投資の違いって
一体なんなのでしょうか?
・消費
食費や家賃など、生きていく上で欠かせない支出のためにお金を使うこと
・浪費
欲しい物を買う、ギャンブルなど
・自己投資
自分を成長させるために経験、スキルを習得するために使うお金のこと
実はお金がない人に限って
浪費グセがあります。
将来のためではなく、
ついつい目先のことばかり
考えてしまうんですね。
自己投資は浪費ではありません。
「未来のための自己投資」です。
自己投資をすればするほど、
結果が出るためのコツを知ることができるので、
それを実践すれば最短で成功できるようになります。
その方がコツコツ貯金するよりも、
圧倒的に早くお金を増やすことができます。
それが分かっている人は、
20代のうちから自己投資を続けているのです。
金川顕教
=================
金川顕教の無料電子書籍をまだダウンロードしてない方へ
稼ぐために必要なマインドセットやノウハウ、成功法則を出し惜しみすることなく
お伝えしています。
超有料級の内容ですが全て無料です!!
「時給300円でサラリーマンをしていましたが、今では月収が10倍になりました」(30歳男性)
「(副業で)年間5万円しか稼げなかったのに、今では年収3000万円です」(24歳男性)
これらは電子書籍で学び、実践した方々の声です。
これを読むだけでも、
あなたは周りに比べて1歩リードした存在になっています。
19冊ありますが、1冊30分ほどで読めるかと思います。
下記から今すぐ無料でダウンロードしてください。
⇒ http://akinori-kanagawa.jp/production/
9冊目「これからの君におくる「初めての不動産投資」」
10冊目「成功し続ける人達の目標設定のやり方」
11冊目「家賃収入で人生が楽になる」
12冊目「40代からは不動産投資を始めなさい」
13冊目「話す技術」
14冊目「20代のうちに知っておくべき「お金の稼ぎ方」を教えよう。」
15冊目「成功を手に入れる仮想通貨の稼ぎ方」
16冊目「完全放置で手堅く稼ぐ仮想通貨入門」
17冊目「すごい人脈術」
18冊目「TIME IS LIFE:今の時代を生き抜くための成功法則」
19冊目「あなたの将来に向けて、働き方を変える必要がある4つの理由」
金川顕教の無料電子書籍はこちらから
⇒ http://akinori-kanagawa.jp/production/
この記事へのコメントはありません。