こんにちは。
金川顕教です^^
物販でお金を稼ぐためには、
商品はもちろんプロフィールの書き方も重要です。
いくらいい商品を扱っていても
プロフィールが空欄だったり、言葉遣いが悪かったりしたら、
買っていただけないこともあるでしょう。
「プロフィールなんて関係ないでしょ」と思う人も少なくないと思いますが、
実は、メルカリのユーザーはどんな人が出品しているのかを気にする人が多いです。
プロフィールをよく読んだ上で購入されるのです。
もし皆さんがネットで商品を購入するとき、
空欄だったり、よくわからない文章が書かれていたらどう思いますか?
「この出品者から買って大丈夫かな」と不安になると思うんです。
AさんとBさんが同じ商品を扱っているとしましょう。
Aさんのプロフィールはしっかりしていて、Bさんのはよくわからない文章、
そしたら大半の人がAさんから買いたいと思うでしょう。
ネットでの買い物は顔の見えないやりとりですから、
ユーザーから信頼を得るためにもプロフィールの内容はとても重要になるんです。
とはいえ、「どんなプロフィールにすればいいかよくわからない」という人もいるかもしれませんね。
そんなに難しく考える必要はありません。あなたが他の出品者のプロフィールを見て、
「これいいな」と思った人や売れている人のプロフィールの文章をコピペすればいいんです。
「コピペして大丈夫なの?」と不安に思う人もいるかもしれませんが、
プロフィール文をコピペすることには何の問題もありません。
運営側からペナルティを課せられることもありませんので安心してください。
ポイントとしては、後々のトラブルを回避するためにも
「値下げ交渉に応じるか」「複数購入したら割引するか」などといった曖昧な部分も記載しておくといいでしょう。
プロフィールの文章に書かれている情報が詳しければ詳しいほど、お客様は安心します。
詳しく書きすぎると「長すぎるかな・・・」と思うかもしれませんが、大丈夫です。
詳しくしっかりとした文章が書いてあれば「この人はネット販売に慣れているのだろう」とお客様は無意識に思います。
これだけで、同じ商品を売っている人と差をつけられるのです。
商品を購入するユーザーから信頼を得るためにも、
プロフィールの文章はしっかり買いていきましょう。
金川顕教
■■金川顕教の無料YouTubeはこちらから■■
金川顕教のYouTubeでは
あなたにとって有益な情報をすべて無料で
配信しています。
「このYouTubeで年収がおよそ10倍になりました」(30歳男性)
「現在の年収は2400万円以上です。僕はこのYouTubeをきっかけに
ビジネスを始めました」(25歳男性)
これらは視聴していただいた方からのお声です。
ぜひご覧ください。
金川顕教のYouTubeはこちらから
→http://akinori-kanagawa.jp/youtube/
この記事へのコメントはありません。