こんにちは。
金川顕教です^^
「ルサンチマン」って
聞いたことありませんか?
弱者が自分より強い者に対して、
嫉妬や憎悪といった感情を抱くことです。
あなたはSNSやリアルでの会話で、
「自慢された」「羨ましい」などと思って
落ち込んだ経験はないですか?
ドイツの哲学者ニーチェは、
「ルサンチマンは喜びを感じる力を弱くする」
と言っています。
つまり、他人と比べることはやめたほうがいいです。
他人と比べて自分が勝っていると思えばいい気になり、
負けていると思えばどーんと落ち込む、
これはキリがないので、
金川顕教はそもそも相手を見ないことが
解決策だと思っています。
一方で、弱者から批判や中傷をされて、
落ち込んでしまうケースもあります。
最近でいうとSNSの炎上がそれですね。
本人は単なる日常をアップしただけのつもりなのに、
「自慢?」「ウザい」などと非難の声が寄せられるのには
違和感を感じますが、
これに解決策はないのかもしれません。
著名人は昔から批判や中傷のターゲットになりますが、
これはある意味「認められている証拠」だと思うんですよね。
つい反論して事態を悪化させてしまう人もいますが、
場合によっては思わぬ方向に広がってしまうので、
気をつけたほうがいいです。
では批判や中傷をされた場合、
どうするのが最善なのでしょうか?
それは「反応しない」ことです。
見事にスルーすることができれば、
数日で鎮火するケースがほとんどです。
インターネットで簡単につながれる社会だからこそ、
「反応しない」ことは強みになります。
まとめると、
つい嫉妬や憎悪を抱いてしまう人は、
他人と比べることをやめましょう。
上を見ても下を見てもキリがないので、
自分の現実だけをしっかり見てください。
批判や中傷をされて
落ち込んでいる人は、
「反応しない」ということを
心がけましょう。
参考になれば嬉しいです。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
金川顕教
■■金川顕教の無料メルマガはこちらから■■
あなたの先輩成功者たち3.5万人が愛用する金川顕教の
無料メールマガジンの内容とは?
「僕の人生を変えた、お金を稼ぐ力をつけるためのメルマガです」(30歳男性)
「これを読んで年収1000万円達成しました!今や年収は2400万円です」(31歳男性)
これらは購読者のお声です。
超有料級の内容をお届けいたしますので、是非ご購読ください!!
金川顕教無料メールマガジンはこちらから
⇒http://akinori-kanagawa.jp/mailmagazine/
この記事へのコメントはありません。