こんにちは。
金川顕教です^^
「副業で投資を始めたいのですが、
何から始めていいのかわかりません」
こういったメッセージを度々いただきます。
確かに投資にはさまざまな種類があるので
迷うかもしれません。
しかし、あなたがサラリーマンであるということは
もう選択肢は絞られているんですね。
そこで、サラリーマンが投資をする前に
考えておくべきポイントについて
お話したいと思います。
①時間を取られない
サラリーマンの方は
普段から仕事に追われ、
忙しい人がほとんどです。
なので、時間がかかる投資は
必然的に難しいでしょう。
理想はスキマ時間でできること。
例えば通勤時間や休憩時間などの
ちょっとした時間でできたら
効率いいですよね。
忙しいのに無理してやろうとしたって
結局続かないんですよ。
まずは継続させることが大切です。
そういう意味でも
時間を取られないということは
かなり重要です。
②少額から始められる
サラリーマンの方は資金に
余裕がない人がほとんどかと思います。
なので、始めのうちは
低リスクで始めて、
感覚を掴んでから徐々に
リスクを取っていくべきでしょう。
ハイリスク・ハイリターンを
好む人もいますが、
これは資金があるからこそ
できることです。
投資の世界に
絶対はありません。
③難しくない
投資というと、
「なんか難しそう」
というイメージがあるかもしれません。
確かにある知識をつけないと
難しい投資もあります。
一方で、高度な知識を必要としない
投資もあります。
知識がないとできないと思って、
一生懸命勉強する人がいますが、
知識だけを詰め込んでも
結局投資しなかったら
意味がないですよね?
だったら最初から
難しくない投資を選べばいいんです。
さて、ここまで
3つのポイントを見てきましたが、
実はこの3つのポイントをすべて満たす
投資があるんです。
それが、ブックメーカー投資です。
ブックメーカー投資は
少額からスタートすることができ、
難しい知識も必要ありません。
また、チャートを眺めてないといけない
というような時間的拘束もないので、
忙しいサラリーマンの方にもぴったりの投資です。
日本での知名度は低いかもしれませんが、
海外ではごく一般的に行われている投資です。
特にイギリスでは
長い歴史を持っており、
1960年に政府公認の産業となっています。
日本でいうと
宝くじや公営ギャンブルと同じような
位置付けになっていると言えるでしょう。
ブックメーカー投資は
主にスポーツの勝敗を予想しますが
国の選挙やクリスマスに雪が降るか降らないか
などといったことも予想の対象になっています。
予想できるものはなんでも対象になるくらい、
海外では盛んに行われているんですね。
ブックメーカー投資のメリットは、
とにかく楽しいことだと思います。
スポーツが好きな人だったら
特に楽しめるんじゃないでしょうか。
また、投資のスキルを身につけられるという
メリットもあります。
ブックメーカー投資についてもっと知りたい、
実際にやってみたいという方は、
以下より金川顕教の書籍を読んでみてください。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
金川顕教
=================
金川顕教の書籍はこちらから
ラクラク・かんたん・超楽しい! ブックメーカー投資入門
内容紹介
サッカーやテニスの試合を楽しみながら、
スマホ一つでお小遣いを稼いじゃおう!
イギリス発の歴史ある粋な文化として世界中で楽しまれている、
ブックメーカーのスポーツ・ベッティングの入門書です。
0.2ドル(約20円)、1回30分程度から始められる手軽さと、
月利300%以上を目指せる効率の良さが魅力の
ブックメーカー投資のやり方を、手取り足取り教えます。
数多くのデータを検証して編み出した、
勝率90%以上を誇る「ベット条件」をついに公開!
ぜひ読んでみてください!!
購入はこちらから
⇒ http://akinori-kanagawa.jp/books/
私は現在せどりをやっていますが、せどりもこの3つの条件に当てはまる副業だと実感できるのでオススメですね!
でも気になったのでブックメーカー投資Amazonで購入しちゃいました笑
到着したら早速実践します!楽しみ^ ^
ご購入ありがとうございます^^
ぜひ読んでください!