こんにちは。
金川顕教です^^
いざビジネスを始めようと思っても、
何から始めていいかわからない、という人が多いと思います。
まずは「自己資金を集める」ということをしてみては
どうでしょうか?
ここでいきなり大きなビジネスを始めるのではなく、
金川顕教はこんな方法をおすすめしています。
自己アフィリエイトと断捨離で単発の資金を作る。
「どうして先にビジネスを始めないの?」
「資金はビジネスをやりながら一緒に集めればいいんじゃないの?」
と思う人もいるかもしれませんね。
まず自己資金を集めるには理由があるんです。
例えばヤフオクやフリマアプリのメルカリなどを使って、
Web上でモノを売る「物販」を始めようとすると、
最初に何が必要だと思いますか?
商品を仕入れるためのまとまったお金ですよね。
まず商品を仕入れないと何も始まりません。
でも、いきなりまとまったお金を用意するのは難しいという人が多いはずです。
そこで、最初に資金を作れば借金をする必要はなくなりますね。
「資金を作る必要性はわかったけど、なんで自己アフィリエイトと断捨離なの?」
と気になっている人もいますよね。
理由は、この二つはリスクが少ないからです。
どうしてローリスクだと思いますか?
まず自己アフィリエイトは確実にお金が手に入るからです。
一度でも副業をやろうと思ったことがあれば、ご存知の方も多いと思います。
自己アフィリエイトは一つのプログラムに申し込んで手続きを終えると、
報酬が支払われるという仕組みです。
金額は数百円と安いものから、1~2万円のものまであります。
時給で1~2万円稼ぐということも容易にできますので、
最短で自己資金を確保できる方法の一つなのです。
次に断捨離、これは仕組みが簡単だからです。
これから物販をする場合は、練習にもなるかもしれませんね。
ヤフオクやメルカリなどモノを売る物販のビジネスは、
安く仕入れて、利益が出る価格で売るといういたってシンプルなものなんです。
ヤフオクやメルカリは会員数が多いので、売れる確率も高いです。
実店舗では1日に限られた人数しか集客することができませんが、
Web上では一気に全国の人に商品を見てもらえる、
インターネットの物販はメリットだらけなんです。
自己アフィリエイトと断捨離でまずは単発で月10万円を目指していきましょう。
ここまで自己資金の集め方についてお話ししましたが、いかがでしたか?
「本当にこんなにうまくいくの?」と不安に思っている人もいるかもしれませんね。
金川顕教自身、会社員の頃に自己アフィリエイトで資金を作りました。
教え子たちも同様にです。
とは言っても、僕を含め、最初は誰でも不安になると思います。
不安は行動することでなくしていくことができます。
まずは自分からビジネスの一歩を踏み出す行動をしていきましょう。
金川顕教
この記事へのコメントはありません。