こんにちは。
金川顕教です^^
今日は、セルフブランディングの重要性についてお話ししたいと思います。
セルフブランディングとは、個人が自らをメディア化し、自分自身でプロモーションすることです。
「セルフブランディングってそんなに大切なの?」と思ってる人も少なくないと思います。
ここでセルフブランディングの重要性をふたつお話ししていきたいと思います。
まずひとつ目は「顧客から信頼を得る」ことです。
あなたはインターネット上で「目に見えない商品」を購入したことがありますか?
インターネット上で販売している、目に見えない商品だと、
例えば「旅行のパッケージツアー」や、「テーマパークなどのアクティビティの体験ができるチケット」が当てはまります。
この2つは「目に見える商品」ではなく、「経験」を買っているということになるんですね。
これと同じように、ノウハウの商品もインターネットで販売促進をすることが多くなります。
でも、それは顧客からしたら「目に見えない商品にお金を払う」ことになります。
金川顕教が作るノウハウの商品価値はとても高いと自負していますが、
顧客から見たら「販売している人がどんな人なのかわからない」「本当に購入して大丈夫なのか」と心配になります。
あなたがもし旅行のパッケージツアーを買うとしたら、大手の旅行代理店にお願いすることが多いと思います。
どうして大手の旅行代理店で買いたいと思いますか?
知名度の高い会社であれば安心できますし、何より信頼感があるからですよね。
このようにインターネット上だと「この商品を購入して大丈夫かな」という不安が顕著に表れます。
インターネット上で集客するというのは「いかに相手から信頼されるか」が大切になるのです。
しかもインターネット上ではさまざまなノウハウの商品が出回っています。
ここでセルフブランディングをして他の人と差別化が図れれば、
「この人からノウハウを買いたい」と思ってもらえて売れるようになるのです。
このようにセルフブランディングはノウハウを販売するのにとても大切なことなんですね。
次にセルフブランディングの重要性のふたつ目をお話ししたいと思います。
ふたつ目は、「自分の価値を高める」効果があるということです。
身近な例ですと、芸能人はまさにセルフブランディングをうまくやっている人がほとんどです。
芸能人って個性的な人が多いと思いませんか?
自分の考えやライフスタイルをテレビやブログ、雑誌などのメディアで発信することによって読者や視聴者に興味を持たれます。
興味を持たれて応援しているのが「ファン」です。
その人たちがファンクラブに入り、その芸能人のグッズを購入する人もいますよね。
「セルフブランディングをして、興味を持ってくれた人に自分の商品を買ってもらう」という点では、
金川顕教がノウハウを売ろうとしている手段と変わりません。
そして、いくら人気のある人でも他の芸能人と同じことをやっていては差別化ができなくなってしまいます。
もちろんあなたは芸能人ほど有名になる必要はありませんが。
このように、自分の考えや目指しているライフスタイルをしっかり分析して情報発信することが大切なのです。
それによって「私も同じ考えだ」「この人の話を聞いてみたい」という流れにつながり、
自分の商品の購入につながるのです。
金川顕教
この記事へのコメントはありません。