こんにちは。
金川顕教です。
「俺のものは俺のもの、お前のものも俺のもの」
言わずと知れた
ジャイアンの名言です。
ドラえもんの中では
横暴なイメージしかありませんが、
成功するためには実は、
このジャイアニズムが
重要だったりします。
なぜかというと、
スティーブ・ジョブズもビル・ゲイツも
ジャイアニズムだからです。
そもそもアップルのMac OSは、
ゼロックス社のつくったOS「Alto」の真似、
そして、そのMac OSをパクったのが
ビルゲイツのマイクロソフトです。
映画『スティーブ・ジョブズ』では、
ジョブズがビル・ゲイツに対して
「この瓶底メガネやろう!」
とキレるシーンがあります。
どちらもパクってるんですけどね。笑
「真似ってなんか抵抗ある」
「悪いことじゃないの?」
と思う人って結構多いんですが、
はじめはみんな成功している人の
真似をすることによって、
成功することができています。
「私のしてきたことは、ほとんど誰かの真似だ」
これはウォルマート創業者である
サム・ウォルトン氏の言葉です。
ウォルマートは世界最大の
スーパーマーケットチェーンであり、
世界最大の売上高を誇る企業です。
ジョブズやビル・ゲイツのみならず、
世界最大の実績を築き上げた起業家ですら
こんな発言をするんです。
これでも真似はしたくないって思いますか?
基本的に人の能力って
みんなほとんど同じだと思うんです。
誰かにできたということは
あなたにもできるんです。
ただ、真似をするだけでは
その人を超えることはできない。
守破離という考え方がありますが、
最終的には自分のやり方を
構築する必要があります。
例えばビル・ゲイツは
Mac OSの真似をしたものの、
コンピュータとOSを別々に販売するという
ビジネスモデルにすることによって、
Macを追い抜くことができました。
真似+1にすることによって、
本家を超えることに成功しているんです。
ということで、
真似をすることに抵抗を感じている人は、
誰もが真似をして成功している
この事実を知ってください。
成功するためには
ジャイアニズムが大事。
そうやって考えると、
ドラえもんのキャラクターの中で成功するのは、
のび太でも出木杉くんでもなく、
ジャイアンだと思うんですよね。
どんどん真似していきましょう。
実直に真似をし続ければ、
必ず同じ結果を出すことができます。
金川顕教
=================
『金川顕教〜理想の叶うLINEの通信』
人気急上昇中、登録者数35000人を突破!!
副業、脱サラ、起業家希望の方、
4万人にアドバイスしてきた、実績ある
『理想の叶う思考法』『収入の上がる考え方』等、
限定情報を無料で配信中。
金川顕教〜理想の叶うLINEの通信の登録はこちらから
⇒ http://line.me/ti/p/%40rgt0375y
この記事へのコメントはありません。