こんにちは。
金川顕教です。
「代理店ビジネスを始める際、どんなことに気をつけていましたか?」
こんな質問があったので、
お話していきたいと思います。
まず代理店とは、特定の会社と契約を結んで、
商取引の代理や仲介をするということです。
質問されたくらいなので、
金川顕教も様々な代理店を行っています。
不動産の賃貸、売買、注文住宅。保険の生保、損保。
税金の顧問契約。セミナーの集客、会社の設立支援などなど、、、
数えきれないくらいやっています。
税金の顧問契約に関しては公認会計士の試験に合格しているので、
特に得意だったと言えるかもしれません。
では質問に戻りますが、
代理店を始める際、まず最初にするべきことがあります。
“自分でその商品(サービス)を購入してください”
自分が興味があることや、本当にいいと感じたものだけを扱ってください。
これは後々のトラブル防止になってきます。
次に”代理店を始める目的を明確にしてください”
お金を稼ぎたいのか、それともその業界の人とつながって学びたいのか。
金川顕教は完全に後者です。それどころかお世話になっている会社のために
仲介販売を行うこともあるくらいです。
もちろん会社からフィーが入る訳ですが、
基本的には会社が提示してきた金額に従います。
しかし代理店を始める目的が前者の場合は、
フィーの交渉をしてみてもいいかもしれません。
以上2つのポイントを踏まえて、
どのように会社と話をすすめていくのか?
例えば税金の顧問契約を結ぶのなら、
「僕は世の中の人間が無駄に税金を払わなくて済むように節税対策をしたい」と、
自分の理想を訴えた上で話をすすめてください。
快く受け入れてくれるはずです。
代理店ビジネスについては、
金川顕教の無料メールマガジンでもお伝えしています(動画付き)!
■■金川顕教の無料メールマガジンを受け取っていない方へ■■
毎日見るだけで年収が1000万円になったと好評の
「先輩成功者たち2万人が愛用する金川顕教のメールマガジン」を
是非ご購読してください。
※おかげさまで19000人以上の方が愛読しています(!!)
金川顕教の無料メールマガジンはこちらから
⇒ http://akinori-kanagawa.jp/mailmagazine/
この記事へのコメントはありません。