こんにちは。
金川顕教です^^
「アフィリエイトを始めたいのですが、
無料と有料どちらのブログを使えばいいですか?」
こういった質問が多かったので、
今日はズバリどちらがいいのか
お答えしたいと思います。
無料ブログには無料ブログのよさ、
有料ブログには有料ブログのよさがあります。
また、それぞれにデメリットもあります。
無料ブログから見ていきましょう。
無料ブログといえばアメブロが有名ですね。
メリットは何と言っても読者がたくさんいること。
毎日更新してランキングで上位を目指せば、
自動的に人が集まってきます。
SEO、検索エンジンで上位表示されなくても
十分な集客ができるんですよね。
「アメブロ最強じゃん」
と思った方もいるでしょう。
しかし、アメブロにもデメリットがあります。
それは制約が多いこと。
アメブロは商用利用が禁止されているので、
アフィリエイトリンクを貼ると
記事を削除される可能性があります。
ただ、この基準というのも
その時々で変わるらしいので、
アフィリエイトリンクを貼っても、
削除されていない方もいます。
とはいえ、金川顕教的には
それが原因でブログを削除されたら困るので、
やめておくことをおすすめします。
無料ブログなら
FC2ブログやSo-netブログなんかも
有名ですよね。
これらはアメブロほど人気ではありませんが、
アメブロほど制約が多くありません。
商用利用も大丈夫なので
アフィリエイトリンクを
貼ることもできます。
集客もできるしアフィリエイトもできる、
メリットの多い無料ブログですが、
もう一つデメリットがあります。
それはグーグルアドセンスに登録する時、
独自ドメインを取得する必要があることです。
無料ブログはすべてサブドメインですから、
このままではグーグルアドセンスに
申請すらできません。
・独自ドメイン
http://○○.com
・サブドメイン
http://△△.○○.com
なぜなら、グーグルは
無料ブログで量産された
質の低いサイトを排除したいから
なんですよね。
ただ、この基準というのも
いつ変化するのかわかりません。
現状はこの方法でいける
ということをご理解ください。
さて、次は有料ブログを見てみましょう。
有料ブログとは、自分で一から作るブログですね。
有名なところだとワードプレスですね。
メリットはすべて自分のものなので、
制約が一切ないことです。
ブログを削除されることは
ほぼないと言っていいでしょう。
一方で、アクセスが集まらない
という点がデメリットです。
無料ブログと違って
アクセスが集まりにくいので、
アクセス数を確認しては
「まじか・・・」
と撃沈する可能性があります。
アフィリエイトをするにあたって
最も大切なのが集客ですよね。
アクセスを集めなければ
1円も稼げません。
なので、最初は無料ブログから
始めてみることをおすすめします。
無料ブログでアクセスが集められたら
有料ブログにリンクさせる、
という方法もアリです。
無料ブログと有料ブログから
いいとこ取りしましょう。
お互いのメリットをうまく利用して、
アフィリエイトで稼げたらいいですね。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
金川顕教
■■金川顕教の無料メルマガはこちらから■■
あなたの先輩成功者たち3.5万人が愛用する金川顕教の
無料メールマガジンの内容とは?
「僕の人生を変えた、お金を稼ぐ力をつけるためのメルマガです」(30歳男性)
「これを読んで年収1000万円達成しました!今や年収は2400万円です」(31歳男性)
これらは購読者のお声です。
超有料級の内容をお届けいたしますので、是非ご購読ください!!
金川顕教無料メールマガジンはこちらから
⇒http://akinori-kanagawa.jp/mailmagazine/
この記事へのコメントはありません。