こんにちは。
金川顕教です^^
今日は「失敗しない人生を送る方法」について
書いていきたいと思います。
失敗しない人生、
誰だって送りたいですよね?
そもそも失敗とはどういうことを
指すのでしょうか?
金川顕教に言わせれば、
失敗とは「あきらめること」「やめてしまうこと」です。
たとえ物事がうまくいかず、
壁にぶち当たってしまい
期限までに目標達成ができなかったとしても、
それ自体は決して失敗ではないです。
もしうまくいかなかったら、
やり方を検証して再びアクションを起こせばいいのです。
つまり、うまくいかないからと
そこでやめてしまったら失敗ですが、
やり続けてさえいれば失敗ではなく
成功へ向かうための通過点になるのです。
それは「目標達成」もまた「ゴール」ではなく、
ただの通過点でしかない、
ということの裏返しともいえます。
目標を達成した場合はもちろん、
達成できなかった場合でも、
常に次なる目標を更新し、
アクションを続けていくことが重要です。
それでは、個々の目標達成には意味がないのかといえば、
そうではありません。
目標が達成できると
誰だって嬉しいですよね?
その喜びは数々の挫折を繰り返してきた先にある
「果実」のようなものです。
日々目標を更新し、
アクションを続けていく過程において、
目標達成という果実を手にすることは
モチベーションを維持するためにも
必要なことだといえるでしょう。
結局、失敗のない人生を送るなんて
かんたんなことなんです。
何度挫折してもあきらめずに続けること。
ときには検証し、軌道修正しながら
とにかく続けていくこと。
そうすれば失敗はありません。
それだけの覚悟や根性があるかないか、
それが「成功」と「失敗」をわけるのです。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
金川顕教
=================
金川顕教の新しい書籍が出版されました
“人生はワンダフル!〜Life is Wonderful!〜”
内容紹介
ヤンキー高校で偏差値35の落ちこぼれから、
大学在学中に公認会計士試験合格。
入社した世界一の公認会計士事務所もすぐに退社して独立。
いまや社員なし・事務所なしで、年商10億円。
ビジネス書界を席巻する事業家・金川顕教が毎日考えていること、
口にしていること、実践していることを112の言葉に凝縮。
読んで実行すれば、誰もが夢の実現と成功に近づく!
ぜひ読んでみてください!!
金川顕教の書籍の購入はこちらから
⇒ http://akinori-kanagawa.jp/books/
この記事へのコメントはありません。