どうも。
金川顕教です。
暗いところは怖いですか?
明かりがないトンネルの中や
街灯の付いていない夜の帰り道、
お化け屋敷の中。
大抵の人は、暗いところが嫌い
だと思います。
なぜか、ビクっとしてしまって、
とてもじゃないけど
スキップしてその場を去るようなことは
起こりにくいです。
できれば、晴れていて
目の前がスカッと見渡せて
遠くの様子まで観れた方がいいです。
その方が気分が良くなりますし、
仕事や人間関係もうまくいきます。
あなたの人生は晴れていますか?
それとも暗闇が広がっていますか?
この質問の回答を考える時に、
冒頭で
「暗闇は怖い、晴れている方が気持ちがいい」
とお話ししているので、もしかしたら、
「僕の人生は晴れています」
と言いたくなる人がたくさんいるかもしれませんね。
確かに、暗闇は怖いです。
人生は晴れていた方がいいに決まっています。
もっと具体的に言えば、
明日の食料が確保できるか
先行きのわからない人生は嫌です。
10年先も、20年先も、50年先も
先が見据えられて、晴れ晴れしている方が
良いに決まっています。
では、
果たして、そんなに澄み切った晴天の人生を
過ごす事は可能なのでしょうか?
今日の記事では、
『薄暗闇を意図的に作り出し、
絶妙なバランスで道標をたどっていく生き方』
についてお話させていただきます。
人が『不安』という感情を覚えるとき、
一つの理由として、
「どうなるか予想がつかないから」
「不確実だから」
などがあると思います。
でも、不安のない人生なんて
存在するのでしょうか?
この認識を誤ってしまうと、
不安を通り越して、危険になった時に
気がつくこともできないかもしれません。
つまり、
安心してしまっていることが
一番危険だと思うんです。
安心して、油断してしまったり、
安心しきって、リストラされて家族がバラバラになったり
銀行が預金封鎖になって、
大変なことになったり
本当はできるはずなのに、
油断しているばっかりに、できなかったり。
安心しきっていると
危険感知能力が鈍ってしまうと思うんです。
でも、逆に、不安ばかりを抱えていれば
良いという話でもありません。
明日の食事が確保できるかわからない。
今の会社で首になったら終わりだ。
上司がうざすぎて、今にも爆発しそうだ。
不安を微妙なバランスで持ち続けることが
常に危険から回避できるのではないかと
思っています。
そうすれば、敏感にチャンスに飛び込む事ができて、
成功も遂げやすくなります。
とはいえ、僕たちの生きている日本は、
安心仕切ってしまうのは無理もありません。
最悪生活保護もありますし、
インフラも完璧に整っています。
銃はほぼ存在しませんし
戦争なんてありえません。
そんな中、
「もっと不安感を感じた方がいい」
なんて言われても困ってしまうと思います。
言ってしまえば、
動物園で飼われているライオンみたいな感じです。
安心しきってしまうと、
百重の王なのに、弱い。
みたいなことが起こっちゃうわけです。
多分、動物園のライオンが
いきなりサバンナに移住したら
1週間ともたないと思います。
まさに、日本人はそんな感じがしてしまいます。
では、具体的にどうやったら絶妙なバランスで
不安な気持ちを持てるのかというと
これが鍵になってくると思います。
『街灯も住宅の明かりもない
真っ暗闇の夜空でも、
車はどこまでも安全に走り続けられ、
目的地に着くことができる』
車のライトは、せいぜい照らせて40m
らしいです。
時速40kmで走っていれば
3.6秒で40mです。
ピュンピュンと40mなんて過ぎていきます。
冷静に考えてみれば危険です。
ライトに照らされた路面に
野生の牛が現れました。
時速40kmであれば、
3.6秒後にはぶつかります。
こうやって考えてみると
結構危険ですよね?
でも、僕たちは
そんなに事故りません。
ライト様様って感じで、
余裕で避けれます。
人生もこんな感じで良いんじゃないかと
思っているわけです。
車は、常に40m前方を
ライトが照り続けています。
常にです。
いきなり10m前を照らし始めたりしません。
常に、前方40m間を照らし続けてくれています。
車がどれだけ勢いよく進んでも、
時速10kmでも、
時速150kmでも、
時速300kmでも、
常に前方40m間を照らし続けてくれています。
人生に置き換えれば、
3ヶ月先を常に照らし続けていれば
いいんじゃないかと思いませんか?
だって、車は以外と事故らないですよね。
夜道に、人が前に堂々と立っていて
ライトに照らされて、気がついたけど
反応しきれなくて引いてしまったなんて
話は聞いたことがないです。
3ヶ月先だけ集中してみる。
「3ヶ月後大丈夫か?」
と不安になる。
これが一番バランスの良い不安感
だと思っています。
しかも、
10年先の事は考えない。
たまに、ちょこっと見る感じです。
車でいうハイビームですね。
対向車がくればハイビームは消すと思います。
真っ暗でこの先どうなってるかな?
となった時に、一瞬ハイビームにして
前方を確認する。
その程度でいいと思いません?
なので、
不安を猛烈に感じてしまっている人や
安心しきっている人は、
3ヶ月先のことだけを常に考え続ける
常に不安がって行動する。
ということを心がけてみてください。
では、最後までお読みいただきありがとうございました。
共感してくださったかたは、共有。
感想をお持ちになってくださったかたは、
コメントいただけると大変幸いです。
また、
コメント欄はアウトプットの場として、
みなさんで盛り上げていきましょう!
2冊目の出版セミナーを
全国でやります!
懇親会もあるので、一緒にワイワイしましょう!
⇒ http://bit.ly/2fuSZCZ
■■追伸1■■
3日で増刷決定(1万部突破)アマゾンのビジネス・経済本で1位、本の総合ランキングで10位も獲得!
『チェンジ〜人生のピンチは考え方を変えればチャンスになる!』処女出版
⇒ http://amzn.to/2f41bw3
■■追伸2■■
ビジネス経験ゼロでも初月から5~20万円をメルカリ無在庫転売で稼ぎ、3ヶ月以内以内で月1000万円以上稼ぎたい方は、コミュニティーの詳細動画を無料でプレゼントさせていただきます。
追伸5にある私金川顕教の個人LINEへ『KNJ』とメッセージをください。
■■追伸3■■
毎月、月利300%を出す投資法を知り、10万円を翌月40万円、翌翌月160万円と、小資本からウナギのぼりに資産を増やしたい人は、コミュニティーの詳細動画をプレゼントさせていただきます。
追伸5にある私金川顕教の個人LINEへ『KKA』とメッセージをください。
■■追伸4■■
年収700万以上(又は夫婦合算で年収800万以上)の方で、不動産投資で不労所得を作ることに興味ある方は、不動産投資法の詳細動画集をプレゼントさせていただきます。
追伸5にある私金川顕教の個人LINEへ『不動産』とメッセージをください。
■■追伸5■■
連絡は下記のLINEまで
【個人LINE】
http://bit.ly/2eZZotY
IID→akinori226 (URLで飛べない方)
■■追伸6■■
KKA、KNJともに、ここまで講師陣が揃っているコミュニティはありません(指導実績、生徒の実績、講師の数、指導力等)
サポート体制、教えてきた生徒の数、再現性の高いノウハウ、稼げる環境の整備、等には自信があります。
■■追伸7■■
公式ホームページ
【金川顕教 Official Web Site 〜会社に頼らない自由な生き方を提供】
⇒ http://bit.ly/2frnREk
この記事へのコメントはありません。